Event is FINISHED
■開催概要
開催日:2020年12月10日(木)14:00~14:10
会 場:オンライン(現地参加は満席となりました)
受講料:無料(事前登録制)
主催:日刊工業新聞社
※本セミナーはYouTubeライブ配信(限定公開)を行います。ご視聴のためのURLはこちら。
https://youtu.be/pQ7plwb_Y7g
■講演概要
単体の産業用ロボットはいわば「半完成品」であり、他の生産設備とシステムインテグレートをしたり既存システムに組み込んだりすることで生産財として価値が生まれます。その役割を担うのが、すなわちシステムインテグレータ(SIer)です。また、産ロボメーカーはSIerによるシステム構築例を受けて新たな機能をロボットに実装し、SIerはこれを活用して新たな用途開発に取り組むというサイクルにより産ロボのアプリケーションが拡大してきました。新型コロナウイルス感染症拡大などに伴い自動化ニーズが高まる中、SIerへの期待がさらに増しており、本セッションでは各社の開発事例を通じて、中小企業への導入促進と、そのためのコンサルティングサービスをはじめとする今後のSIerの役割とそのあり方を議論します。
■登壇者
(株)HCI 代表取締役社長 奥山 剛旭 氏
髙丸工業(株) 代表取締役 髙丸 正 氏
(株)ヒロテック neXt事業部 FAシステム部 部長代理 冨永 誠 氏
東邦工業(株) システム開発課 課長 井出 忠弘 氏
Add to Calendar
ロボットアプリケーションの拡大に寄与するSIerの役割とこれから
開催日:2020年12月10日(木)14:00~14:10
会 場:オンライン(現地参加は満席となりました)
受講料:無料(事前登録制)
主催:日刊工業新聞社
※本セミナーはYouTubeライブ配信(限定公開)を行います。ご視聴のためのURLはこちら。
https://youtu.be/pQ7plwb_Y7g
■講演概要
単体の産業用ロボットはいわば「半完成品」であり、他の生産設備とシステムインテグレートをしたり既存システムに組み込んだりすることで生産財として価値が生まれます。その役割を担うのが、すなわちシステムインテグレータ(SIer)です。また、産ロボメーカーはSIerによるシステム構築例を受けて新たな機能をロボットに実装し、SIerはこれを活用して新たな用途開発に取り組むというサイクルにより産ロボのアプリケーションが拡大してきました。新型コロナウイルス感染症拡大などに伴い自動化ニーズが高まる中、SIerへの期待がさらに増しており、本セッションでは各社の開発事例を通じて、中小企業への導入促進と、そのためのコンサルティングサービスをはじめとする今後のSIerの役割とそのあり方を議論します。
■登壇者
(株)HCI 代表取締役社長 奥山 剛旭 氏
髙丸工業(株) 代表取締役 髙丸 正 氏
(株)ヒロテック neXt事業部 FAシステム部 部長代理 冨永 誠 氏
東邦工業(株) システム開発課 課長 井出 忠弘 氏
Updates
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#855302 2020-12-09 23:40:51
Thu Dec 10, 2020
2:10 PM - 4:30 PM JST
2:10 PM - 4:30 PM JST
- Venue
- Online event
- Tickets
-
受講券 FULL
- Organizer
-
スパロボ好きの会574 Followers